■
コンテスト募集
■
2025年
■
2024年
■
2023年
■
2022年(審査中)
■
2021年
■
2020年
■
2019年
■
2018年
■
2017年
■
2016年
■
2015年
■
2014年
■
2013年
■
2012年
■
2011年
■
2010年
■
2009年
■
2008年
■
2007年
■
2006年
○
昆虫の足
○
べんりなチンゲンサ…
● セミと過ごした夏
○
ちょうのお花畑は小…
○
おはな
○
植物だって動くんだ…
○
くいしんぼうのアゲ…
○
虫のノート
○
「8本あしのゆかい…
○
植物さい集
○
ぼくがつかまえた虫
○
こわれたパーツで虫…
○
めざせ!世界の昆虫
○
オレ様はカマキリだ…
○
夏の虫たちの公園S…
○
カブト虫の「カブテ…
○
私と昆虫
○
せみになっちゃった…
○
アゲハちょう
○
むしのせかい
○
ぼくのすいかとハエ
○
獲物を待つかまきり
○
はすとちょうちょ
○
やさいとくだものい…
○
おいしそうなトマト
■
2006年受賞者レポート
■
2005年
■
2004年
ホームルーム
>
虫や植物とふれあうコンテスト 2006年
> 結果発表
ひと夏をセミに没頭!
『セミと過ごした夏』
松井恵麻 さん
大阪市 大阪教育大学附属平野小学校 6年
●グラフ、イラスト、写真をうまく活用しています。文章もユーモアに富んでいて、だれもが楽しめる。
●「なぜ?」「どうして?」という疑問を大事にし、一つひとつ自分で答えをみつけだしている。
2006年10月 掲載