�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�スフゑソス�ス�ス�スワなぶゑソス�ス蛯、�スルゑソス�スT�スC�スg�ス@�スt�ス}�スL�スb�スY�ス�ス�スヌゑソス�ス�ス�スォゅう�ス�ス�ス�ス �スt�ス}�スL�ス�ス�ス[�スz�ス[�ス�ス�スy�ス[�スW�ス�ス �スt�ス}�スL�ス�ス�ス[
�ス�ス�ス竝�ソス墲ケ �スv�ス�ス�スC�スo�スV�ス[�ス|�ス�ス�スV�ス[ �ス謳カ�スE�スロ鯉ソスメの皆�スl�ス�ス �スT�スC�スg�ス}�スb�スv
虫の研究室 ホームルーム 植物の研究室

コンテスト募集告知

コンテスト募集

コンテスト結果発表
2025年
2024年
2023年
2022年(審査中)
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2006年受賞者レポート
2005年
  せみのぼんおどり
  たくさんの作品
  ● 虫はともだち
  日本の夏~ホタルを…
  アリ王国・・・アリ…
  アリの研究
  るなとせみの夏休み
  わたしのこん虫図か…
  カブト虫
 
  いろんなむし
  虫かごの中の虫
  すずむしのおくりも…
  ギガロンとの夏
  セミのうた
  むしとり
  カブト虫
  せみの成長
  にじ色ちょうちょ
  近未来系 mush…
  夏のこん虫
  にじを食べたカブト…
  ヤゴとアサガオ
2004年
夏休み自由研究のすすめかた教室
虫はかせに聞いてみよう
フマキッズ隊
ニュース キャラクター紹介
ホームルーム虫とふれあうコンテスト 2005年 > 結果発表
〔実験と研究部門〕・・・絵が力作の手づくり昆虫図鑑
『虫はともだち』
原田工夢 さん
埼玉県 新座市立新堀小学校 2年
しんさいんのことば
●30種類もの昆虫の姿と特徴をていねいに簡潔に描写。
●巻末にQ&A形式のコーナーがあってタメになる情報も満載。
●目次・図鑑本文・Q&Aと構成は本格的。
●昆虫の姿も色鉛筆を使ってきちんと描き分けられている。
研究はっぴょう写真をクリックするとかくだいするよ!
まえの作品コンテストけっか発表ページへもどるつぎの作品
2005年10月 掲載