■
コンテスト募集
■
2025年
■
2024年
■
2023年
■
2022年(審査中)
■
2021年
■
2020年
■
2019年
■
2018年
■
2017年
■
2016年
■
2015年
■
2014年
■
2013年
■
2012年
■
2011年
■
2010年
■
2009年
■
2008年
■
2007年
■
2006年
■
2006年受賞者レポート
■
2005年
○
せみのぼんおどり
○
たくさんの作品
○
虫はともだち
○
日本の夏~ホタルを…
● アリ王国・・・アリ…
○
アリの研究
○
るなとせみの夏休み
○
わたしのこん虫図か…
○
カブト虫
○
ガ
○
いろんなむし
○
虫かごの中の虫
○
すずむしのおくりも…
○
ギガロンとの夏
○
セミのうた
○
むしとり
○
カブト虫
○
せみの成長
○
にじ色ちょうちょ
○
近未来系 mush…
○
夏のこん虫
○
にじを食べたカブト…
○
ヤゴとアサガオ
■
2004年
ホームルーム
>
虫とふれあうコンテスト 2005年
> 結果発表
〔実験と研究部門〕・・・アリを使った面白い実験の数々
『アリ王国・・・アリの性質&走性』
原田嗣史 さん
東京都 慶応義塾幼稚舎 6年
●アリを使った興味深く面白い実験の数々をわかりやすく紹介。
●身近な昆虫、手軽な材料を使って、こんなに面白い研究ができることにびっくり。
●各実験のタイトルも「アリ食堂」や「アリの色々」などユーモアに富んでいる。
2005年10月 掲載