▼
虫のぎもんを調べる
■
虫のすみか調べ
■
虫のかんさつ日記
■
野外の注意事項
■
育てて楽しむお花研究室
■
育てて食べる野菜研究室
■
野菜うりばに行ってみよう
ホームルーム
>
夏休み自由研究のすすめかた教室
> 虫のぎもんを調べる
こん虫のすみかをかんさつしたり、こん虫をつかまえたり、かったりするよりも、本やインターネットでこん虫のいろいろについて調べることのほうがすきな人はこの研究。
この研究の場合、テーマの立て方がとても大切だから、研究を始める前にじっくりと考えよう。そして研究の仕方を組み立てながら、とにかく、いろいろなしりょうを集めて、だれのマネでもないほうほうでレポートにまとめていこう。
だれでもこん虫について、わからないことや、ふしぎに思っていることがあるのではないだろうか。そんなこん虫についてのぎもんを、てっていてきに調べてみよう。ここで大切なのは、いかにポイントをしぼりこんだテーマが立てられるか、そしてそのテーマにそった「かいけつさく」をいかに見つけられるかにかかっている。
●
コオロギは、なぜ鳴くの?
●
セミのよう虫は、どれくらい土の中ですごすの?
●
カブトムシには、なぜ角があるの?
たとえ具体てきなぎもんがなくても、だいじょうぶ!虫へのきょうみを、世界にまで広げればいろいろなテーマが見つかるよ。
●
カブトムシは、世界でどれくらいのしゅるいがいるの?
●
世界の大きい虫、ふしぎな虫、きれいな虫を知りたい!
●
日本にしかいない虫や、ぜつめつしそうな虫を知りたい!
●
てんてきに見つかりにくい形や色の、虫の絵や写真を集める!