ホームルーム
>
フマキッズ隊TOP
>
2007年活動の記録
> ケイタイ写真レポート
住んでる地域によってちがうこと、遠くに住んでても同じことって何だろう?
全国のフマキッズ隊員からの写真レポートだよ!
夏休みさいごのレポートは、しあわせの四つ葉のクローバーをさがしに出かけてもらったよ!
神奈川県
001 りゅうほう
福岡県
002 さやっぺ
岐阜県
008 マーくん
千葉県
013 あみちゃん
大阪府
018 よっしー
近所のけやき公園で見つけました。
おばあちゃんの家の近くの公園でやっと見つけたよ。六つ葉のクローバー?まで見つけちゃった。
四つ葉のクローバーは、学校のとなりの、馬場公園で見つけました。最初はなかなか見つからなかった…
江戸川で、4つ見つけました。
(^O^)/
三つ葉のクローバーしかみつからなかったです。ざんねんです。
あついなか、いっしょうけんめいさがしてくれてありがとう!
四つ葉のクローバーにもいろいろな形があるんだね。小さな葉っぱがくっついてるのも面白いね。
六つ葉のクローバーなんてはじめて見たよ。スゴイ!
2007/8/24 掲載
とうとう夏休みもおりかえし地点だけれど、みんな虫にさされたりしてないかな?
福岡県
002 さやっぺ
岐阜県
008 マーくん
岐阜県
011 カメちゃん
神奈川県
014 のり
神奈川県
019 阿島くん
今年はまだ虫に刺されてません。田舎のおじいちゃん家に遊びにいったら、刺されるかも・・・。
今年の夏は、まだ虫に刺されてないよ。
畑のブルーベリーを、取っていてさされました(*_*)
全部で、11か所さされました。庭仕事で、さされました。
家の近所でバトミントンで遊んでいるうちに刺されてしまいました。
神奈川県
001 りゅうほう
シールを貼って数えたら67ヶ所!キュウリの観察にて。
みんなずいぶん日にやけてきたね。毎日たのしく遊んでるのかな?
畑や庭の手つだいや、外で遊んでるときにさされちゃうんだね。
まだまだ夏休みは長いから、
日しゃ病と虫さされには気をつけて、ぼうしと虫よけをわすれずにね!
2007/8/10 掲載
同じ日・同じ時間、キミの街の空は、青空かな、ゆうやけかな、それとも雨かな?
神奈川県
001 りゅうほう
福岡県
002 さやっぺ
岐阜県
008 マーくん
大阪府
010 平ちゃん
岐阜県
011 カメちゃん
白いくもと、青い空の色あいがうつくしかったです。
薄い灰色の雲がいっぱいひろがっていた。
岐阜県関市のキャンプ場、もやがあったよ。
光のカーテンみたいでした
雨が降っていて残念です。
千葉県
013 あみちゃん
神奈川県
014 のり
東京都
021 るな
江戸川の土手でとりました。
俳句:雨上がり 夕焼けちょろり 西の空
学校から見た空の写真です。
みんなの住んでる場所がどのあたりか分かるかな?
梅雨
(
つゆ
)
でくもりのところも多かったけど、千葉と神奈川はちょっと
夕焼
(
ゆうや
)
けが見えるね。大阪はこのあと
夕焼
(
ゆうや
)
けになりそうな空だ。 同じ
岐阜
(
ぎふ
)
で同じ時間でも、雨がふっているところと、くもりのところがあるよ。
境
(
さか
)
い目はどこだったんだろう?
雨、くもり、
夕焼
(
ゆうや
)
けと、7月21日の天気はみんなちがったね。
隊長
(
たいちょう
)
も東京の空を写したよ。東京の空は晴れていたよ。
隊長撮影
2007/7/27 掲載