�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�スフゑソス�ス�ス�スワなぶゑソス�ス蛯、�スルゑソス�スT�スC�スg�ス@�スt�ス}�スL�スb�スY�ス�ス�スヌゑソス�ス�ス�スォゅう�ス�ス�ス�ス �スt�ス}�スL�ス�ス�ス[�スz�ス[�ス�ス�スy�ス[�スW�ス�ス �スt�ス}�スL�ス�ス�ス[
�ス�ス�ス竝�ソス墲ケ �スv�ス�ス�スC�スo�スV�ス[�ス|�ス�ス�スV�ス[ �ス謳カ�スE�スロ鯉ソスメの皆�スl�ス�ス �スT�スC�スg�ス}�スb�スv
 ホームルーム > フマキッズ隊TOP > 2009年活動の記録
日本全国で活動しているフマキッズ隊からのレポートを大公開。


日本全国に()らばる(ゆう)かんで好奇心(こうきしん)おうせいな子どもたちの集団(しゅうだん)。「フマキラー 虫や植物とふれあうコンテスト」で入賞(にゅうしょう)した子どもたちだけが入隊(にゅうたい)できる。隊員たちは隊長からの指令を受け、日々調査(ちょうさ)実験(じっけん)にはげんでいる。

みんなの実験・観察レポート じっくり調査レポート フマキッズ隊大調査 フマキッズ隊員紹介
新着情報(しんちゃくじょうほう)
  • みんなの実験・観察レポートを更新しました!(2009/8/28)
  • じっくり調査レポートを更新しました!(2009/8/21)
  • みんなの実験・観察レポートを公開しました!(2009/8/14)
  • じっくり調査レポートを公開しました!(2009/8/7)
  • フマキッズweb隊ミッション掲示板への投稿受付が始まりました!(2009/07/27)
  • フマキッズweb隊ミッション掲示板の指令を公開しました!(2009/07/24)
  • 新隊員のプロフィールを公開しました!(2009/7/17)
2007年活動の記録 2008年活動の記録 2009年活動の記録 2010年活動の記録 2011年活動の記録 2012年活動の記録 2013年活動の記録
2014年活動の記録 2015年活動の記録 2016年活動の記録 2017年活動の記録 2018年活動の記録 2019年活動の記録 2020年活動の記録

フマキッズ隊大調査
フマキッズ隊大調査 こん虫編へ フマキッズ隊大調査 植物編へ
今年も第三期隊員としてたくさんのメンバーが“フマキッズ隊”に参加してくれたぞ!
新隊員のみんなにも、これからいろいろな指令を出していくので、楽しく研究してもらいたい。期待しているぞ!
さて今年は、いったいどんな隊員たちが集まったのかな?
アンケートで調べてみたよ。
みんなの実験・観察レポート
今までのお題
じっくり調査レポート!
今までのお題

隊長投稿1
カナブンよりも小さなマメコガネ。食事中だったのかも…
(東京都:隊長)

隊長投稿2
(あざ)やかな水色が特徴(とくちょう)のオオシオカラトンボのオス。メスが黄色だよ。
(東京都:隊長)
 
2009/8/21 更新