|
 |
虫の研究室 > こん虫・がい虫なるほど情報室 > カマキリ |
 |
 |
 |
 |
カマキリ |
 |
 |
カマキリ目・カマキリ科 |
 |
体長20~150mm |
 |
8~11月 |
 |
あたたかいちいきに多いが、しゅるいによってすむ場所いろいろ。ぞう木林や水田、あれ地をはじめ、庭や畑でも見つけられる。 |
 |
指をかまれたり、するどいカマにはさまれたりするので、首のうしろのむねの部分を持ってつかまえよう。
|
 |
とも食いすることがあるので、かならず1ぴきずつかう。風通しがよく、ちょくしゃ日光の当たらない場所におく。止まり木としてかれえだを入れ、えさは生きたままのコオロギやバッタ、ハエなどをあたえよう。
|
|